-
2023.12.11
同意していない一方的な離婚は認められる?弁護士がケース別に詳しく解説
同意していない一方的な離婚は認められる?ケース別に詳しく解説パートナーから思いもよらず離婚を切り出された場合、その驚きや悲しみは計り知れません。自分が同意しなくても、相手による一方的な離婚は成立するのかが不安になる方も多いでしょう。今回はパートナーから一方的に離婚を切り出された場合にお…続きを読む
-
2023.10.02
離婚調停って何?裁判所で行う話合いについて
離婚調停って何?裁判所で行う話合いについて 離婚をする場合、大きく分けると、①協議離婚、②調停離婚、③裁判離婚があります。多くは、協議離婚で終わっていますが、東京では離婚の際、弁護士を就けるのがスタンダード化しているといえます。主に、①離婚自体に争いがある場合、②…続きを読む
-
2023.09.29
宗教と離婚
夫(妻)が宗教にのめり込んだら離婚できるの?慰謝料や親権についても合わせて解説パートナーが宗教にのめり込み、子育てや家事、または金銭の問題など家庭にまで影響を及ぼしてしまうことがあります。近時では、二世宗教の問題などが大きくテレビで取り上げられました。この記事では、パートナーが宗教にの…続きを読む
-
2022.07.19
離婚調停の仕組みや審判離婚について解説
離婚調停の仕組みや審判離婚について解説 「離婚調停はどのような制度なのでしょうか?」 といったご相談を受けるケースがよくあります。 離婚する際、夫婦で話し合っても合意できなければ「離婚調停」をしなければなりません。とはいえ、どのような流れで進ん…続きを読む
-
2021.09.26
得する離婚で離婚後お金に困らない!(財産分与、養育費)
「得する離婚」で困窮しないようにする方法(女性、こどもの立場から) 離婚案件を多く扱っていると、東京と比較して、愛知県、名古屋市、三重県などはまだまだ女性は専業主婦やパートタイム労働が多く、経済的に対等である、と思われる事案は必ずしも多くありません。 離婚後は、こど…続きを読む
-
2021.03.20
離婚に必要な理由とは~法定離婚事由~
離婚に必要な理由とは~法定離婚事由~ 勇気を出して相手に「離婚したい」と告げると「離婚理由はあるのか?」と聞かれて拒否されてしまうケースが少なくありません。たしかに,「離婚原因がない場合は『離婚できません』」といわれた方もいるかもしれません。明確な離婚理由を答えられずに困っ…続きを読む
-
2021.03.05
妻や夫から離婚調停を申し立てられたときの対処方法
妻や夫から離婚調停を申し立てられたときの対処方法 夫婦仲が悪化すると、配偶者から「離婚調停」を申し立てられる可能性があります。では、「離婚調停」が申し立てられたらどうすれば良いのでしょうか。 調停を申し立てられると家庭裁判所から「調停期日」への呼出状が届きます。 そんなとき…続きを読む
-
2021.03.01
離婚調停を申し立てたい方へ、メリット・デメリットや注意点を解説
離婚調停を申し立てたい方へ、メリット・デメリットや注意点を解説 相手が離婚に応じてくれない相手と離婚協議をしようとしても無視されてしまう直接話し合うと、どうしても感情的になってしまうDVを受けていて、相手と直接話し合うことはできない 協議離婚が難しい状態なら、離婚調停を申し…続きを読む
-
2021.02.16
離婚を前提に別居したけれど「法律上の離婚原因」がない場合の対処方法
離婚を前提に別居したけれど「法律上の離婚原因」がない場合の対処方法 相手との同居が苦痛になったので別居した離婚に応じてくれないので、相手に真剣に考えてもらうために別居した同居しているともめてしまうので、冷却期間をおくために別居した 離婚を希望しても相手が了承してくれない場合…続きを読む
-
2021.02.09
離婚調停が不成立になった!そのときどうしたら?
離婚調停が不成立になった!そのときどうしたら? あるいは、突然離婚調停が取り下げられた!こんなご経験があるかもしれません。「相手との話し合いができないので離婚調停を申し立てたら、調停も「不成立」になってしまった!」 そんなとき、どうすればよいかわからなくなって混乱される方が少なくありま…続きを読む
-
2021.01.17
離婚調停で相手側が離婚の弁護士をつけたらこちらも依頼すべき?
離婚調停で相手側が離婚の弁護士をつけたらこちらも依頼すべき? 「離婚調停に相手が離婚の弁護士をつけたらこちらもつけるべきでしょうか?」 離婚に際してこういったご質問を受けるケースが多々あります。 基本的に、相手に弁護士がついているならこちらも弁護士をつけるべきと考えます。相手に弁護士が…続きを読む
-
2020.01.21
別居が12年7カ月に及んでいても、話合いがないので破綻が否定された事例
今後、判示事項は、単純に3年たてば信義に反しても離婚できると考えてはいけないというように警鐘を鳴らす判決といえます。 東京高裁平成30年12月5日判決1X(夫)からの離婚請求である。Y(妻)は婚姻の継続を求めている。第1審判決は離婚請求を認容したが,控訴審判決は離婚請求を棄却…続きを読む
-
2019.04.29
裁判離婚にかかる弁護士費用の相場
裁判離婚にかかる弁護士費用の相場 離婚調停で話し合ってもどうしても相手と合意できない場合「離婚訴訟(離婚裁判)」で解決するしかありません。訴訟を起こす際には、弁護士によるサポートが必須ですが、そうなると「弁護士費用が心配…」という方も多いでしょう。 今回は、離婚裁判にかかる弁護士費用の…続きを読む
-
2019.04.24
裁判離婚における弁護士の役割
裁判離婚における弁護士の役割 相手がどうしても離婚に応じない場合や離婚条件でどうしても合意できない場合に離婚するには「離婚訴訟」をしなければなりません。訴訟によって離婚することを「裁判離婚」と言います。裁判離婚するときには、弁護士の力を借りることが必須です。以下では裁判離婚で弁護士がど…続きを読む
-
2019.04.15
審判離婚における弁護士の役割について
審判離婚における弁護士の役割について 「審判離婚」という離婚方法をご存知でしょうか?あまり一般的ではありませんが、離婚調停を進めていて「不成立にするのはもったいない」と思われるケースで、まれに裁判官(審判官)の判断で離婚決定が下されます。戸籍などでも「審判離婚」と記載されるようです。 …続きを読む
-
2019.04.10
離婚調停を申し立てられた場合の対処方法
離婚調停を申し立てられた場合の対処方法 離婚調停を申し立てられた。欠席すると不利になるのか?当日どうしても都合が悪い場合、どうしたら良いのか?相手が弁護士をつけている場合、こちらも弁護士をつけるべき? 離婚問題が起こると、相手から「夫婦関係調整調停」を申し立てられてしまうケースが多々あ…続きを読む
-
2019.04.04
調停費用にかかる弁護士費用の相場について
調停離婚にかかる弁護士費用の相場について 離婚調停を弁護士に依頼したいけれど、費用がどのくらいかかるのか不安離婚調停の弁護士費用は、いつのタイミングでどのくらい払えば良いのか?調停の弁護士費用を払えない場合、どうしたら良いのか? 離婚調停を弁護士に依頼したいと思っても、弁護士費用が不安…続きを読む
-
2019.03.26
調停離婚における弁護士の役割について
調停離婚における弁護士の役割について 離婚調停をしたいけれど、1人では不安離婚調停を弁護士に頼むと何をしてくれるの?弁護士に依頼すると、離婚調停が有利になる? 離婚調停はお一人で進める方もおられますが、弁護士に依頼した方が有利になるケースも多くメリットがあります。 今回は、調停離婚にお…続きを読む
依頼者様の想いを受け止め、
全力で取り組み、
問題解決へ導きます。
- 初回相談無料
- LINE問い合わせ可能
- 夜間・土曜対応
- アフターケアサービス
離婚問題の解決の最後の最後まで、どんなご不安・ご不満も名古屋駅ヒラソルの離婚弁護士にお任せください。