弁護士が介入したことにより男性が迅速に離婚できた事例
弁護士の介入により、男性が迅速に離婚できた事例
相談者情報
ご依頼者:法務太郎さん(男性、40代)
過去にもご相談いただいていたが、当事者間では埒が明かないとのことで離婚依頼を受けました。
離婚できるか~相手方が専業主婦の場合
相手方は、専業主婦であり、その他、様々な要因から、迅速に離婚することが妥当と考えられました。
家事調停を上手く利用し離婚。
本件は、一回的に離婚することができました。
事前に、依頼者と協議し、相手方への情報提供や、生活再建へ一定の金銭給付の提案などをして、調停をまとめることができました。
法的な手続を進めることが早道!
法務太郎さん自体、数年前に離婚したいとヒラソルにご相談でした。しかし、当事者間では、離婚協議がまとまらず、別居後、特にこどももいないことから、就労しない状況が継続していました。
しかし、家裁の基準にしたがっても、相手方が要求するような水準にはならないといった現実をみていただき、裁判所を通じて行政福祉を案内するなどがポイントとなりました。
また、弁護士と早期に調停を成立するための「プラン作り」をしており調停に臨んだことが良かったと思います。
ネックは自宅の明渡しでしたが、一定の金銭的補償をすることにより、明渡条項に承諾していただけました。
弁護士費用
詳細は、こちらをご覧下さい。
